学校の授業を大切にしよう!

みなさんこんにちは。東大生スタッフのT.N.です。
今まで質問を受けてきた経験から勉強法に関してのアドバイスを挙げたいと思います。これからの参考にしていただければ幸いです。

一番大切なことは、学校の授業を大切にすることです。

先生の話を聞く・教科書(先生が独自に作成したものも含む)をしっかり読んで理解する・教科書の問題はちゃんととけるようにする・どんな考え方をすれば問題に対処できるようになるのかをきっちり真似をする

いつも質問に答える際に、教科書や辞書のコピーをつけていましたが、それは上記のことが徹底されていないと感じたからです。
せっかく学校に行かせてもらっているのに、学校での授業を無視していたら、自力で一から勉強しなければなりません。

めちゃくちゃ大変ではないですか?
僕自身も高校生の時に、合わないなと思った先生もいました。
しかしそれでも、自分で一から教科書や参考書を読んでいくよりかは、先生の話を聞いたりノートをとったりしてから復習をしていくほうが理解は進みやすかったです。周りを見ても、寝ている子と、授業をちゃんと受けている子とでは定期テスト勉強の大変さも違っているように見えましたし、模試や入試の結果に大きな差が出ていました。

「この先生の話は理解できないな」ということもあるかもしれませんが、その理由の大半は、今まで学習してきた分野を理解していないからだと思います。先生が、いきなり難しいことを話して基本を教えないということはほとんどありえないと思います(ごくごくまれにいるかもしれませんが、、)。

ですから先生の話をちゃんと聞き、ノートを取り、教科書の内容をきちんと理解するように心がけてください。
参考書・問題集は“参考”にするものです。各分野教科書の内容が理解できていないにもかかわらず、参考書の難問を解こうとしても無理ですし、力が付きにくいです。

勉強に近道はないと言いますが、学校の授業をちゃんと聞き、教科書を理解しようと努めることこそが王道であり、かつ近道でもあると思っています。

学校での勉強が将来何の役に立つのか、意味があるのか考えてしまうこともあるかもしれません。
それは、まだまだその教科を使って仕事をするという段階にも踏み入れてないからなのです。

愕然とするかもしれませんが、どのような形であれ、ずっと勉強は続けていかなければなりません!!ですから、今やっている勉強が、成績アップ・大学合格につながるということだけでなく、未来の皆さんの財産となるよう心から願っています。

(医学部 T.N.)